22 3月

2023年3月例会より

かるがも俳句会 2023年3月16日(木)、石神井庁舎


三宝寺甍に四温の陽が跳ねる

大の字に背伸びのベンチ木の芽風

糠床の野菜ささやく春だ春

春の雪逢いて解けゆくわだかまり

鷽替や亀戸天神絵馬の束

六体の地蔵紫雲英の首飾り

おでこから駆け出す園児春の風

子ら巣立ち仔犬飼ひたり名は翔平

古刹よく掃かれてをりし竹の秋

春風に花びら誘ふ狩野川

両岸の開花に差あり桜川

筑波嶺を一望にして花菜摘む

子はすでに一人の大人柳絮とぶ

装束を解きて一息遍路宿

シャツ1枚干して春日のサンルーム

(次回例会は4月27日、石神井庁舎5階第3会議室です)

多田 克己

早川 厚

外山 正枝

原口 久恵

井筒 亨

水村 洋子

千味 幸太郎

猪越 紀子

鳥居 とく

長束 瑠美子

渡部 良子

熊谷 良子

野々村 桂

堀江 康子

今村 たかし